ジャバーブエ。ぽこぽこ@台湾

台湾高雄生活3年め。

●台湾動画●ボスの決まり文句 老闆的口頭禪

昨日は台湾人彼女の決まり文句の動画を紹介しました(^o^)

 

 

今日は「老闆的口頭禪」

■ 老闆(ラオバン)・・・経営者のこと。飲食店や個人商店のオーナーなどもラオバンと呼びます。

■ 口頭禪(コウトウチャン)・・・口癖、決まり文句

 

ということで、「ボスの口癖」という動画です。



 f:id:penpentravel:20180305225651p:plain

 

この動画のボスは美人すぎて現実味あまり湧かないかも?(笑)


下に内容を書き並べましたが、映像見るだけでも面白いと思います\(^o^)/

 


BC 巴哈雷頓 老闆的口頭禪 (原版)東元集團台灣宅配通獨家贊助 - YouTube

 

 

👹[老闆的口頭禪]

 

👹そんなに厚化粧して今夜どこ行くの?


👹居眠りするな!

👹貧乏ゆすりするな!


👹私の顔に泥塗ってるってわかってるの?!


👹あなた達が私の部下なんて認められない‼豚なの?!?!


👹(部下のPCを覗き見しながら)あ、それ彼氏?あ、子供の写真???あ、これは飼い犬〜??


👹あなたどこの大学出たって?

👹あなた、今日までね。

👹ク!ビ!


👹私あなたに前世で何かした?!

👹これ、難しいことじゃないよね?!



👹今週土曜日出勤ね😘


👹おしゃべり楽しんでるね〜(他の人と通話中の電話を勝手に切断)


👹遅刻!はい罰金〜!


👹time is money! money is time!



👹昇給?必要なし!



👹私達、共に協力して乗り越えよう!!

 

はい、以上です。

厳しい!ストレート!

ぜひ日本にもこの厳しさを空輸して、会社の居眠りおじさん達にお届けしたいです。

 

ではまた。

晩安(ワンアン)おやすみなさい🌔

 

 

●台湾動画●彼女の決まり文句

今回は、台湾の彼女あるあるについてのYou Tubeを紹介します。

少し古い5年前の動画ですが、台湾の中国語クラスで先生が見せてくれたものです。
当時は全部は理解できなかったけど、映像を見ているだけでも面白かったです😂

タイトルは「女朋友的口頭禪」
女朋友:彼女
口頭禪:口癖
彼女の口癖、決まり文句という意味です。


女朋友口頭禪


台湾は男性が一般的に非常に優しく、
恋人時代は彼女の自宅まで送り迎え、かばんを持つ、など献身的。

結婚後は、家の掃除や子供の送り迎えまで旦那さんが担うことも珍しくないようです。

台湾にいた頃、よく日本語の学生さん達に
「先生、日本の男性は家事を手伝ってくれないんでしょ?絶対台湾人と結婚したほうがいいですよ!」と言われていました(笑)


ということでこの動画もそんな男性に甘える典型的彼女が出てきますので、そのセリフを紹介していきます。

①何でもいいよ♡

彼氏👦: 今日何食べたい?
彼女💃:何でもいいよ♡
彼氏👦:じゃあパスタは?
彼女💃:麺はやだなー
彼氏👦:カレー?
彼女💃:カレーも食べたくない
彼氏👦:火鍋?
彼女💃:暑いよー!
彼氏👦:バーベキュー??!
彼女💃:私を太らせるつもり?!
彼氏😡:じゃあ一体何ならいいんだよ!!
彼女💃:何でもいいよ♡
彼氏🙁:(中指立てる)


②私太ったかも〜(T_T)

③BABY いま何してるの〜??(電話で)

④あの子誰なの???!٩(๑`^´๑)۶

⑤これ開けて〜(ペットボトル飲料)

⑥かばん持って〜

⑦食べさせて〜(^o^)(ソフトクリーム)

⑧私の手濡れてる〜(彼氏の服で拭く)

⑨あの子犬かわいいいい〜ワン❤ワン❤🐶

⑩私のこと愛してるの??

⑪私とあなたのママが海に落ちたらどっちを先に助けるの?!

⑫あれ食べたい‼

⑬おんぶ〜

スヌーピーのポイントシールほしいの!

⑮じゃ、別れる?!?!

⑯まじ幼稚なんだけど!

⑰もう帰る!

⑱もう別れるしかないね(T_T)

⑲死んじゃえ!!

⑳ねーどこ見てんの?!?!

㉑死んじゃえ!!!




はい、以上です!

改めて書き並べるといっぱいでびっくり。

国に関係なく彼女あるあるな感じもしますが。
ここまで女性が強いのはアジアでも台湾、香港、韓国あたりですかね。

言い回しは違えど日本も似てますね😁


他にも、社長の決まり文句、彼氏の決まり文句、など関連動画があるので、また今度紹介します\(^o^)/


謝謝〜❤

世界のドラえもん

この記事には、アジア旅行で見かけた各種ドラえもんを載せていきたいと思います。

 

まずは先月行ったばかりのタイ。


💙タイ バンコク Ko Kretにて

焼き物で有名なKo Kretという川の中洲にある観光スポット。


1枚目: 愛情を持って隣の犬に話しかけるドラえもん

f:id:penpentravel:20180304005311j:image

2枚目: 車掌さん?それとも海底鬼岩城?
f:id:penpentravel:20180304010705j:image


💙タイ バンコク Ko Kretへ向かう船乗り場にて 

80バーツ≒280円。買おうか悩んだ〜

f:id:penpentravel:20180304005349j:image

💙タイ Bangsaen Beachにて

インスタ映え確実のレンタル浮き輪

60バーツ≒210円

f:id:penpentravel:20180304005452j:image

 

 

 

●台湾新聞●元宵節快樂!平渓スカイランタンフェスティバル開催

今日は先日の記事で紹介した元宵節、農暦新年最初の満月の日です。

私の家からも満月がきれいに見えます🌕

 

今日は台湾の平渓(ピンシー)という地域で天燈節という毎年恒例のイベントが行われました。

日本から台北観光へ行かれる方で、少し足を伸ばして平溪にランタンを上げに行く方も多いと思います。

 

天燈(天灯)は、三国時代に軍師、諸葛孔明が味方への情報伝達手段として発明したそうです。歴史を感じますね。

 

平渓では普段から線路沿いに天燈を上げられるお店があり、観光客やカップルが思い思いの願い事を書いて空へ飛ばすことができます。

ただ、落下した場所が火事になったり、残骸が環境汚染につながるという問題もあるようで、消防法に乗っ取り飛距離や燃焼時間が規定されたようです。

 

毎年元宵節(+近くの数日間)に行われる天燈節では、平渓地区の学校の校庭や公園に大勢の人が集まり、何百個の天燈が一斉に空へ放たれます。

 

f:id:penpentravel:20180302223830j:plain

 

私は一度だけ平渓の天燈節に参加したことがあります。

朝から並んで整理券をもらい、夜また集合するのですが、昼間も平渓線沿線がガヤガヤお祭りムードなのであっという間に過ぎ、丸一日楽しくて、夜の本番は本当に感動しました。

この後写真を載せます♡

 

さて、つい先ほど行われた今年の天燈節。

さっそくニュースになっていました。

 

www.appledaily.com.tw

 

平溪のある新北市の市長も参加し、4.5メートルの天燈を上げたそうです。

ランタンに書いた言葉は「旺來福來」=福がたくさんやってきますように★

一緒に上げたのは新北市の警察犬隊だそうです。戌年ですからね🐶

 

そしてこの巨大ランタンの絵に注目!サンリオです!

可愛いキャラクターに参加者たちも萌え〜

キティちゃん&ぽちゃっこ、

シナモン& ???

 f:id:penpentravel:20180302223752j:plain

 

今日だけでも十数万人が平溪を訪れ、元宵節の夜を楽しんでいるようです。

 

みなさんもこの時期に台湾に行く機会があればぜひ行ってみてください🌕

 

最後に、

2012年の平溪天燈節の写真を載せます★

 

朝から参加券ゲットのために並びました。無料です。

 

f:id:penpentravel:20180302224304j:plain

並んでる時に偶然テレビ局にインタビューされて、

 

なぜ外国人がこのイベントを知っているの?どんな意味があるか知ってる?とか質問されましたが、その頃中国語全然話せなかったので日本語で答えました(笑)

そういえば結局放送されたのかな〜

 

f:id:penpentravel:20180302224642j:plain

2012年は4日に分けて行われました。

私達は夜の第六波という、六番目のグループの整理券をもらいました。 

たしか夜6時にもう一度集合でした。

 

昼間は平渓線の一日乗車券を使って近隣をプラプラ。

線路沿いで写真撮ったり、滝に行ったり、屋台でご飯食べたりあっという間でした。

f:id:penpentravel:20180302224706j:plainf:id:penpentravel:20180302224727j:plain

 

 

車内はまじギューギューでした。

 

f:id:penpentravel:20180302224740j:plain

 


夜になり、集合場所へ。

ボランティアさんに教えてもらいながらみんなで書き書き。


点火するとボワーっと膨らみます。

一つ一つは胸の高さほどあって、想像以上の大きさ!

幻想的な雰囲気にテンションMAXで感極まりました。

f:id:penpentravel:20180302224808j:plain

 

 

お願い事を書いてもよかったのですが、

私は台湾で安全に楽しく生活できていることに感謝の気持ちでいっぱいだったので、「謝謝台灣」にしました‼

f:id:penpentravel:20180302224840j:plain   

 

 

メインの巨大ランタンにも点火され、カウントダウン。


緊張のひととき。会場のテンションは最高潮!

f:id:penpentravel:20180302224901j:plain

 

 

3, 2, 1 で一斉に空へ

f:id:penpentravel:20180302224923j:plain

 

いつ思い出してもウットリです・・・

 


会場ではボランティアの学生さんが私達日本人グループに親身に付き添って手伝ってくれて、感謝感謝でした。

 

自分たちの後も続々と次のグループが上げていくので、帰り道も空に無数のランタンが浮いていて幻想的でした。

 

台湾では他にもジャズフェスティバルや花博など、大規模なのに無料のイベントがたくさんあります。どのイベントにも共通して多くの学生、社会人ボランティアが参加していて、そのおかげでみんながイベントを楽しめるんですね。多謝!!!

 

毎晩の夜市もそうですが、家族や友達と気軽にみんなで出かけられる場所が多いって素敵だな〜と思います。

 

 

今夜はゆっくり満月を眺めて週末を迎えましょう🌕

 

ハッピー元宵節\(^o^)/ 

 

 

 

ミャオミャオ♪ミャオ星人

台湾では猫のことを「貓咪」(マオミー)と呼ぶのが普通ですが、

「喵星人」(ミャオシンレン)とも呼ばれることもあります。

 

「喵」は猫の鳴き声、ミャオ😺

宇宙人のことを外星人(ワイシンレン)と言うので、それをもじって喵星人。

 

ちなみに犬のことは「汪星人」(ワンシンレン)。

これも鳴き声のワンからですね🐶

 

このブログでは猫の話題についてのカテゴリ名を猫星人(マオシンレン)にしました\(^o^)/

 

猫星の人が地球で人類と共存してると考えると面白いですよね‼

 

ということで今回は家の近所に生息する猫星人たちを紹介したいと思います。

 

もともと家猫だった子や外で育った子、

猫それぞれ、様々な境遇で性格が形成され、みんな人間に対する反応が全然違います。

 

・1センチでも近づくと逃げていく子

・互いの出方を伺って目を合わせつつも固まる子

・人間お構いなしに堂々としている子

 

度胸のある子に至っては、うちの玄関のドアがちょこっと開いていると家の台所まで侵入してしまいます。

何度かぐーにゃんのごはんを食べられてしまいました(・_・;)。。

 

では、写真付きで近所の猫星人たちを紹介します♡

 

⇩通称モフモフ😺

かわいい顔してかなり強く存在感大

毛並みを整えたら高級感確実

f:id:penpentravel:20180301223900j:image
f:id:penpentravel:20180301224521j:image

⇩通称みーちゃん😺

ビビり屋さんで一度は逃げるけど、だるまさんが転んだ的にまた近づいてくる
f:id:penpentravel:20180301224203j:image

 

⇩😺😺😺

あだ名をつける前に見なくなった

最近めっきり見かけないけど元気かな
f:id:penpentravel:20180301224428j:image


⇩通称悪いやつ😼(失礼。。)

ものすごく強い
f:id:penpentravel:20180301230649j:image

⇩最近よく見る黒猫😺

初めて見た時は我が家のぐーにゃんが外を歩いてる?!と勘違いしてしまいました。

よく見るとぐーにゃんよりも毛がツヤツヤでまんまるお目目。若そうです。
f:id:penpentravel:20180301224308j:image

 

 

⇩ぐーにゃんはもうほとんど外出しません😺

f:id:penpentravel:20180301230049j:image

 

家の中にいるニャンコたちもかわいいけど、自由気ままに路地を歩き回り道路を横断している猫星人たちを見かけると何かラッキーな気持ちになると同時に、町の平和を感じます。

(彼ら自身はその日のごはんや縄張りの心配をして平和どころではないかもしれませんが🙀)

 

ではまた  ( Φ ωΦ)ノ♡

 




 

●台湾新聞●まもなく元宵節。ランタンフェスティバルの影役者。

今年の2月16日は農暦1月1日(旧正月)。
中華圏では新年快樂‼とにぎやかなお正月を迎えました。

そしてあっという間に2週間経ち、今週金曜日の3月2日は農暦1月15日。

農暦新年最初の満月🌕です。

この日は元宵節と呼ばれ、お正月ムードがここで一区切り、という節目の日です。

台湾では元宵節の前後、2週間ほど各地で盛大なランタンフェスティバルが開催されます。
燈會(灯会)と呼ばれています。

各地で開催される中で、毎年一箇所がその年のメイン会場として一番規模の大きな会場となります。

【写真】2016年のメイン会場は桃園でした

f:id:penpentravel:20180301005222j:plain

f:id:penpentravel:20180301004831j:plain

f:id:penpentravel:20180301015847j:plain

f:id:penpentravel:20180301004914j:plain

f:id:penpentravel:20180301005809j:plain

f:id:penpentravel:20180301005738j:plain

今年は台中と台南の間にある嘉義阿里山のふもと)がメイン会場です。

そんなランタンフェスティバル
広いエリアに様々なテーマに沿ったユニークなランタンが色とりどりにキラキラと輝き、夢心地のウットリ気分にさせてもらえます。

私は台中に住んでいた時にメイン会場の鹿港で初めて体験し、お祭りムードとランタンのキラキラに魅了されました。
できることなら毎年行きたいほど燈會が大好きです。

今年は残念ながら行けそうにありません。。(T_T)


前置きが長くなりましたが、そのランタンフェスティバルの影の立役者についてのニュースがあったので紹介します。



www.appledaily.com.tw


「台湾各地で燈會中! 灯りの海は彼ら頼み」

台湾各地でランタンフェスティバルが開催され、毎晩美しい光の海がキラキラ輝いていますが、夜を明るく照らすには安定した電力が必要です。

台湾電力によると、今年のメイン会場は50ヘクタールという史上最大面積であり、昨年末から電線の配置計画、据付、試験を行い総勢600名が携わりました。

他の開催地も合わせると合計1000名以上の台湾電力社員が出動していて、がんばって灯りをともし、伝統の燈會を守ってくれています。

台湾電力は、みんなが楽しい元宵節を過ごせるよう各地の燈會を全力でサポートすると宣言しました。

ディーゼル発電機を使用すると、メイン会場では電力供給が不安定になる恐れがあり、騒音や空気汚染も懸念されるため使用しません。

そのためイベントの開始前、昨年11月頃から綿密に計画を建て、電線、変圧器、メーター等電気設備の据付を行いました。
その際、会場のデザインに影響が出ないよう全ての配線を地下に埋設しました。

また、あらゆる設計図や配置図は電子データを利用し、「無紙化」を徹底しました。



この記事を読むまで、台湾電力のおかげで成り立っているイベントとは考えたこともありませんでした。

電気めちゃ使ってるな〜とは毎回思っていましたが( ^ ^ ;)

せっかくのお正月期間中も、関係者は準備で大忙しなんだと思い知りましたので、また次回行く時は違う視点でも
見てみようと思います。

みなさんも機会があったらぜひ!
この春節最後のキラキラフェスティバルに行ってみてください\(^o^)/


謝謝〜★

●タイ旅行●配車アプリGrab

2018年2月のタイ旅行。

先日の記事にも書きましたが、初日は自宅を出てからからバンコク到着まで20時間の移動でした(;一_一)

空港からエアポートリンクという電車で市内へ向かう予定でしたが、終電に間に合わず結局スワンナプーム国際空港から宿までタクシーで行くことに。

 

一人だったのと、運賃も事前に知りたかったので、流しのタクシーは避け、配車アプリのUberかGrabを使うことにしました。

 

バンコクでは配車アプリのUberもGrabもめちゃめちゃ普及していて、前回来た時はUberをよく利用しました。

 

渋滞さえ避けることができれば、安いし早いしエアコンも効いてるし、外国人観光客にとって快適で便利な移動手段です。

 

今回タイに行く前に2つともインストールしておいたのですが、実際に空港でSIMカードを買うまでタイの携帯番号がわからなかったので、空港でSIMカード購入後にやっとアカウント設定できました。

 

が、Uberの方は旅の最後までEメール認証がエラーのままで、使えずじまいでした‥。

 

Grabがあってよかったー!

 

私の初Grabはタイ初日の空港〜宿の移動となりました。

 

行き先を入力すると、近くにいるドライバーを探してくれます。
f:id:penpentravel:20180227223541j:image

 

宿がかなり離れた場所だったので、到着早々500バーツ(1700円位)の出費となってしまいました(T_T)

電車がある時間だったら100バーツもかからなかったはず。

友達のことも待たせてしまったし、KLでの乗り継ぎ便に間に合わなかったのが悔やまれます(T_T)

 

空港は広いので無事ピックアップしてもらえるか心配でしたが、スワンナプーム空港でUberやGrabを利用すると、どのフロアの何番出口、と細かい選択肢が出てくるのでわかりやすいです。

 

もう一つのドンムアン空港でも同様でした。

 

Grabに現在地と目的地を入力すると自動的に近くのドライバーが選択されます。

 

ドライバーを決定後、メッセージが来たので「English OK?」 「OK」というやり取り。

基本的には目的地までドライに送り届けてもらうだけですが、もしもの場合に備えて英語のやり取りOKか確認しました。

 

現在地として指定した4番出口の外側で待つこと数分。

f:id:penpentravel:20180227221845j:image

 

「ドライバーが到着」というアプリの通知が来ました。

 

 f:id:penpentravel:20180303142604j:plain

 

と同時に電話がかかってきました。

車の車種、ナンバーは予約時点でわかるのですが、それっぽい車が見当たらない(・_・;)

 

電話口でお互い英単語を並べ、

ドラ「where are you?」

わたし「Exit No.4のoutside」

            「where are you?」

ドラ「No.4 outside.  black car. 」

わたし「むむーー どこ?!」

 

と、いっこうに出会えず。

 

結果、彼は2階のロータリーにいて私は1階のロータリーにいることが判明。。

5分ほど待って、ようやくそのナンバーの車が見え、乗車できました。

 

おしゃべりも特になく、夜中なのでスイスイ走ること30分。

午前2時前にやっと宿に到着しました\(^o^)/

 

途中高速道路も使ったけど、通行料はドライバーさんのほうで払ってくれました。

 

宿に着いて、部屋で待ってくれていたタイの友人と合流。

台湾の台中で中国語を学んだ時のクラスメイトです。なので私達の会話は中国語。

 

ホテルのすぐ横に屋台が数軒並んでます。

朝6時に家を出てから20時間。

深夜2時にやっと。タイ1食目!!

豚肉入りのヌードル。パクチーなし。

移動で疲れた体に染み入るうまさでペロリでした。

アローーーーイ(≧∇≦)b 

アロイ=おいしい です。

超おいしいは アロイ マー
f:id:penpentravel:20180227223330j:image

 

こうして丸一日移動移動の初日が終わりました。

 

最後に、個人的な感想。

GrabとかUberの良いところはたくさんあると思いますが、

⭐運賃が予約時点で確定している

⭐忘れ物があった時に連絡できる

 

観光客にとって大きなメリットはこの2点だと思います。

 

特に後者の忘れ物の件は今回強く強く感じました。

 

というのも、一度だけGrabを使わずに流しのタクシーに乗ったのですが、そこに大のお気に入りの帽子を置き忘れてしまい(T_T)

 

傷心で観光にも集中できず、つらい思いを今もひきずっています(T_T)

 タイで誰かに拾われ大切にされていますように。

 

皆様も海外でタクシーに乗る場合はナンバーを写真に取ることを強くおすすめします。

日本ではレシートをもらいましょう‼

  

そして、あえてGrab,Uberのデメリットを挙げると

■渋滞にはまると時間を奪われる

(暑さや疲れでつい乗りたくなっちゃうけど、渋滞の時間帯は徒歩圏内に電車の駅があるならその方が結果的に早い

■地図上は近くにいてすぐ乗れるかと思いきや、案外車が来るまでに時間がかかることがある

(流しのタクシーのほうがすぐ乗れる&メーターの方が安いことが多い)

 

こんな感じですかね。

 

滞在中、何度か友人のスマホUberとGrab両方で探して比較しましたが、基本的にUberのほうが何十バーツか安かったです。

 

 

そういえば一度だけ若い女の子のドライバーだったのですが、めちゃめちゃクールでかっこいい子で、私はその時一人でさみしかったのもあり、そのまま一緒にドライブしたいほどでした❤(ӦvӦ。)ホホホ

 

タイの友人によると、GrabやUberは最近タイで禁止となり、警察に見つかると危ないらしいです。

タクシー運転手の生計を脅かすからなのか、便利な反面トラブルが多いからなのか‥?

 

たしかに普通のタクシー運転手にとってはお客さんを取られちゃうだけの迷惑なアプリかもしれませんね(T_T)

 

 

ではでは、

また何か思い出したら書きたいと思います。

 

 

コップンカ〜\(^o^)/

 

 

 

 

世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】




お金がたまるポイントサイトモッピー

 

 

 

●台湾新聞●ティッシュペーパーの乱?!

今日は台湾のニュースを紹介します。

 

台湾アップルデイリー(リンゴ新聞)より

 



中国語でティッシュペーパーは衛生紙といいますが、

台湾で今一番流行のあいさつは

「衛生紙買った?」

だそうです。

 

というのも、

台湾の衛生紙業者が 3月から価格を引き上げると発表したそうで。

 

10〜30%(‼)の値上げになると発表されたため、この数日はティッシュペーパーを求めてコストコやスーパーに市民が殺到し、売り切れ続出。

セール品はもちろん セール価格じゃないものまで棚はスカスカ。

 

ネット通販大手でも販売量が突然22倍に。在庫がほぼなくなる勢いでみんな買い占めています。

 

ティッシュペーパーと言っても台湾の一般家庭では鼻を噛むのもトイレで使うのも衛生紙。




f:id:penpentravel:20180226232651j:plain



f:id:penpentravel:20180226235233j:plain




こんな感じ↑のです 

 

ロール型のトイレットペーパーはホテルやデパートでは使われていますが、一般家庭や町の食堂などではこの引き抜くタイプをトイレでも使用しています。

 

 なので一般家庭の生活にもド影響!一時間列に並んでも、駐車場代を払ってでも衛生紙の乱に参加する‥‥。のでしょう。

これに対しネット民からは様々な冷静な意見が。

「数十元、数百元のために大切な時間、ガソリン、駐車場代を無駄にするなんて‥」

「買うべきものは衛生紙じゃなくて、
衛生紙を3倍節約できるウォシュレット付便座とか、
鼻水軽減につながる空気清浄機とか、
洗ってまた使える台ふきんとかだよね」

「時間的コストについて義務教育で教えないからだね」




給料は上がらず物価だけが上がっていくのは日本も台湾も同じ(T_T)
冷静な意見はごもっともだけど、私も慌てて大量購入しちゃうタイプかも〜( ・ั﹏・ั) ホホホ

黒猫ぐっぴー、24歳だニャン♫

今週のお題「ねこ」

我が家には24歳のメスの黒猫がいます。
平成5年に知り合いの家から我が家に来て、はや24年。

f:id:penpentravel:20180226194404j:plain

人間なら100歳近くのおばあさん。
昼間はほぼ寝てるし猫じゃらしやマタタビももう興味なし。白髪も増えたけどまだまだ食欲旺盛で、ごはんがないとガーガーと鳴きまくります。

高齢になってから、ごはんやトイレに関わらずガーガーと鳴くことが多く、調べたところ、
痴呆だったり、耳が聞こえなかったり、夜中に寂しかったり、様々な要因が重なっているようです。

月一、二度点滴に通っている病院の先生には、
「ダントツご長寿だよ!歩いてるのが不思議!」と毎回言ってもらいますが、こちらもなぜ長生きなのか不思議なくらい特別なことをしていません。

抱っこも嫌い、膝の上に乗るなんてありえない!無理やり乗せると固まって、数秒後にピョーーン!と飛んでいく始末(笑)

着地の時に骨でも折れたら大変なので最近は無理はやめました😭

唯一ブラッシングは好きで、自ら身を預けてきます。満足したら立ち去っていきます。

まだまだ長生きしてね、グーニャン♡

●タイ旅行●成田→KL→バンコク

今回、東京〜バンコクの航空券は往復42000円!

Surpriceでマレーシア航空のチケットを購入しました。

 

往路はクアラルンプールで一時間で乗り継ぎ。

時間的に大丈夫なのかしら、でも売ってるってことは大丈夫だろうと信じて旅立ち。

 

当初の予定↓

マレーシア航空

✈MH0089 成田10:20  クアラルンプール17:05

1時間で乗り継ぎ

✈MH0780 クアラルンプール18:05 バンコク19:10

 

17:05クアラルンプール着の予定が、着陸して機体が停止したのが17:45。20分しかないけど待っててくれるんだろうと甘く考えていたら、アウト( TДT)

 

機外に出て空港建屋に入ったところで「バンコク行きの方〜」ってスタッフに呼ばれました。

そこで渡されたのは22時発MH796のチケット。。。

f:id:penpentravel:20180225220912j:image

 

ガーーーーーーーン。

 

4時間もあるー!

しかもバンコク着くの23時。。

 

バンコクでタイ人の友人が待っているのに。

とりあえず彼女にフライトが遅れることを連絡。

クアラルンプールの空港は無料Wi-Fiがどこでもつながって助かった。

 

あてもなくフラフラ歩いていたらマレーシア航空のカウンターを通りかかったので、一応乗り継げなかった便について聞いてみました。

セキュリティー上もう時間的に乗り継ぎは難しく、私のスーツケースももう次の便に変更されてるよって言われた。

拝承(T_T)

 

往復ともにKL滞在は2時間未満の予定だったから現地通貨もなく、カード使ってバーガーキングでコーヒータイム(・_・)


f:id:penpentravel:20180225223227j:image

 バーガーキングで、日本から乗ってきて同じく4時間待ちでオーストラリアへ帰るという日本語ベラベラの方とおしゃべり&その後空港内をブラブラ。

昔神奈川県に住んでいたこともあるそうで、山登りやダイビングの話などなんやかんやであっという間に搭乗まで30分。

またどこかで会いましょう\(^o^)/

 

トイレでヒートテックを脱いで快適に。

 

やっとバンコクへ近づけると思ったらまた30分遅れ〜

結局バンコクに着いたのは23:50

イミグレ&荷物待って0:30

 

ちーん!

市内へ行く電車エアポートリンクの終電も0時で終わってるって。

 

友達にはホテルで待ってもらってるので、

初めて一人でUberを使うことに!!

 

と思ったけどEメール認証がエラー続きで、結局タイで普及してるGrabを使うことに。

 

 

 

タイ滞在中何度か使ったGrab。

この話はまた次回\(^o^)/

 

コップンカ〜